Quantcast
Channel: サウンド&レコーディング・マガジンWeb
Browsing all 2603 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

音楽プロデューサー牧村憲一の音楽私塾「音学校」第3期が10月開講

音楽プロデューサー・牧村憲一が総合監修する音楽私塾「音学校」が第3期が開講する。今期からこれまでの音楽必修講座を廃止。牧村健一総合監修の下、以下のゼミで展開する。 ゼミⅠ「アーティストのメンタル・ケア」 ゼミⅡ「音楽業界のデータ解析とメソッドの構築」 ゼミⅢ「ポップス/ ロックのための作詞力向上」 ゼミⅣ「少数精鋭による音楽制作実践」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都岡崎音楽祭「KYOTO OKAZAKI LOOPS」が大盛況の内に終了!

2016年9月3~4日の2日間にわたり京都の岡崎エリアで開催された“OKAZAKI...

View Article


SHURE SM58の50周年モデルが登場

SHUREは、同社の単一指向性ダイナミック・マイク、SM58の50周年を記念したSM58-50Aを9月16日に発売。販売価格は15,800円前後となる見込み。 ハンドル部がシルバー・フィニッシュとなり、“50th Anniversary...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月25日(日)渋谷にてDMCチャンピオンDJ KENTAROによる1日限りのオープン・スクールが開講

DMCワールドチャンピオンでもあり、世界の第一線で活躍する DJ KENTARO 。彼自身が講師を務めるDJスクール『World DJ Academy』のオープン・スクールが POWER DJ’s 渋谷店 を1日限定で開校される。DJ KENTARO 直伝の体験レッスンを受けられるほか、PIONEER DJ...

View Article

音楽プロデューサー加茂啓太郎&山口哲一による新人発掘・応援プロジェクト“ラフ・ダイアモンド”始動

音楽プロデューサー加茂啓太郎と山口哲一がタッグを組み、新人アーティスト発掘・応援プロジェクト“ラフ・ダイアモンド”を立ち上げ、アーティストの募集を開始した。 新人アーティストをダイヤモンドの原石に喩え、育成のプロセスを全て可視化し、ファンとともにアーティストを育てていく。   第1弾アーティスト募集 2016年9月1日~9月30日 オンライン投票 2016年10年1日~10月10日...

View Article


ZYNAPTIQの革新的なリバーブ・プラグイン「Adaptiverb」発売

エムアイセブンは、ZYNAPTIQのリバーブ・プラグイン「Adaptiverb」を発売した。レイトレーシング、音源分離、高度なAIをベースとしており、ソースを不明瞭にすることなく、音の深さ、倍音の豊かさ、滑らかなリバーブを付加することができる。 下のデモ動画でその実力を確かめていただきたい。 2016年9月末までイントロ・プライス14,900円にて販売する。 ZYNAPTIQ「Adaptiverb」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Louie VegaとKenny Dopeによるユニット“MASTERS AT WORK”が10年振りに来日公演!超早割の販売がまもなくスタート!

ハウス・ミュージックを軸とするユニット“MASTERS AT WORK”。ダンス・ミュージック・シーンに多くな影響を与えた。そんな彼らが11月、東京のダンス・ミュージック・シーンを作ってきたPRIMITIVE INC.の10周年とageHaの14周年を記念したメモリアル・イベントに、10年振りに来日する。MASTERS AT...

View Article

蛍光表示管技術を応用した新真空管KORG「Nutube」一般販売開始

KORGは、ノリタケ伊勢電子(株)と共同開発した新真空管「Nutube」の一般販売を開始する。Nutubeは蛍光表示管の技術を応用し、大幅な省電力化、小型化、高信頼度、長寿命というメリットをもちながら、独特の豊かで心地良いサウンドと優れたリニア特性を実現する新しい真空管。2015 年1月に発表して以来、専門技術展をはじめ、幅広いジャンルのイベントに Nutube...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年9月第3週のニュースまとめ

新製品ニュース ■ 36のトラディショナル・キーボードを収録したソフト音源SPECTRASONIC「Keyscape」予約開始 メディア・インテグレーションは、SPECTRASONICの新製品「Keyscape」の9月下旬に発売、予約受付を開始した。 → つづきはこちら   ■ 8基のマイク・プリアンプ搭載DA/ADコンバーターFOCUSRITE「Clarett Octopre」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

すべてのメタルヘッズよ、集え! LOUD PARK 16、いよいよ開幕

日本最高峰のヘヴィ・メタルの祭典として、すべてのメタルヘッズたちが熱い視線を送っているLOUD PARK。今年もさいたまスーパーアリーナに世界各国のメタル・バンドが集結。10月8日(土)、9日(日)の2日間にわたって、轟音の宴が催される。開催が目前に迫るなか、今年の注目アクトを紹介したい。   初日から新旧注目アクトがステージを席巻!...

View Article

同期機能搭載のメトロノームKORG「SyncMetronome」発売

KORGは、複数台でテンポを同期でき、イアホンのように耳にはめて使用する超小型メトロノーム「SyncMetronome」 を9月下旬に発売する。 赤外線でテンポを同期し、ブラス・バンドやマーチング・バンドなど、複数人で同じテンポを共有して練習が可能。様々なビート/リズム・バリエーションを備え、コンパクトながらメトロノームの基本機能も充実している。 KORG「SyncMetronome」 販売価格...

View Article

2016年11月2日(水)~4日(金)ビジュアル・アートと電子音楽の祭典「MUTEK JP 2016」開催

カナダ・モントリオール発祥のオーディオ・ビジュアル・アートと電子音楽の祭典「MUTEK」が、「MUTEK JP 2016」として日本初上陸する。東京・渋谷スペイン坂のライブスペース「Shibuya WWW」と、同じ場所に新設された「Shibuya WWW...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

27インチ・マルチタッチ・パネル式LEDディスプレイSLATE MEDIA TECHNOLOGY 「Raven MTI2」発売

宮地商会M.I.D. は、27インチ・サイズのタッチ・センス・ディスプレイを採用したマルチタッチ式DAWコントローラーとして登場したSLATE MEDIA TECHNOLOGY「Raven MTI」の後継機種「Raven...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

SONICWIREが楽曲制作用音源製品ラインナップ 10,000タイトルを突破記念キャンペーンを開催【9月22日(木)~9月25日(日)】

クリプトン。フューチャー・メディアは、SONICWIREで販売するサンプルパック、ソフト音源のラインナップが、10,000タイトルを突破したことを記念して、2016年9月16日(金)~2016年9月19日(月)の4日間にセールを開催したが、2016年9月22日(木)~2016年9月25日(日)もセールを開催する。期間中、SONICWIREでダウンロード販売している、対象のソフト音源、サンプルパックを...

View Article

SONNOX全製品の価格が改定。さらに期間限定で全バンドル製品が50%OFF

2016年9月15日にSONNOX全製品の価格。さらに、9月15日(木)~10月5日(水)の期間限定で、SONNOXプラグイン7種を収録したSonnox Elite Nativeバンドルなど、すべてのSonnoxベーシック・バンドルを50%OFFとなるキャンペーンを実施している。詳細はプロモーション・ページ参照。 プロモーション実施期間 2016年9月15日(木)~2016年10月5日(水)...

View Article


ボーカル・マイクのリニア・モデルDPA「D:Facto」発売

ヒビノインターサウンドは、DPA「D:Facto」ボーカル・マイクのリニア・モデルを発売した。超単一指向性のボーカル用コンデンサー・マイクで、従来モデル同様全帯域にわたって高いセパレーションを獲得。また、高域をフラットに調整したことで極めてナチュラルで色づけのない音質を実現している。最大音圧レベルは160dBSPLで、繊細な女性ボーカルから、ハードなロックまで多彩なジャンルの音楽に対応する。ワイアー...

View Article

乗り物を体感できる音響装置「&Y02」を世界初披露。YAMAHA「Two Yamahas, One Passion~デザイン展2016~」

ヤマハとヤマハ発動は、2016年10月7日(金)から10月10日(月・祝)まで、六本木ヒルズ大屋根プラザにて、合同デザイン展「Two Yamahas, One Passion~デザイン展2016~」を開催する。...

View Article


NATIVE INSTRUMENTS Maschineの拡張音源「Hexagon Highway」発売

NATIVE INSTRUMENTS は、ドラム&パーカッションサウンドとマルチエフェクトキットを組み合わせた、Maschine Expansion「Hexagon Highway」を発売した。 ビート・メイキングに重点を置いた様々なジャンルの音楽制作を行うプロデューサー向けの音源。同社製品のKompleteシリーズ音源、ランダマイズ・ドラムサンプラーPolyplexの制作チームTwisted...

View Article

Bluetoothワイアレス・スピーカーION AUDIO「Wireless Soundbar」発売

inMusic Japanは、ION AUDIO「Wireless Soundbar」を2016年11月に発売する。豊かな低音再生を実現するパッシブ・ラジエーター構造とフルレンジ・ドライバーを搭載し、Bluetooth対応機器からワイヤレスで音楽を再生できるスピーカー。Bluetooth非対応のデバイスを再生するための外部入力用ステレオ・ミニ端子も装備している。 製品ページ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

KISSメイク体験もあり!『KISS EXPO TOKYO 2016~地獄の博覧会~』開催

地獄からの使者をほうふつさせる派手なメイク&衣装と、ハードながら名曲「ラヴィン・ユー・ベイビー(I Was Made For Lovin' You)」などキャッチーさも併せ持つロック・サウンドで、いまだ現役で走り続けるバンド、KISS。ここ日本でも、ももいろクローバーZとのコラボ・シングル『夢の浮世に咲いてみな』を2015年にリリースするなど、根強い人気を誇っている。...

View Article
Browsing all 2603 articles
Browse latest View live