日本最高峰のヘヴィ・メタルの祭典として、すべてのメタルヘッズたちが熱い視線を送っているLOUD PARK。今年もさいたまスーパーアリーナに世界各国のメタル・バンドが集結。10月8日(土)、9日(日)の2日間にわたって、轟音の宴が催される。開催が目前に迫るなか、今年の注目アクトを紹介したい。
▲SCORPIONS[/caption]
[caption id="attachment_56024" align="alignnone" width="650"]
▲CANDLEMASS[/caption]
[caption id="attachment_56025" align="alignnone" width="650"]
▲SONS OF TAXAS[/caption]
[caption id="attachment_56026" align="alignnone" width="650"]
▲LORDS OF BLACK[/caption]
[caption id="attachment_56027" align="alignnone" width="650"]
▲MYRATH[/caption]
[caption id="attachment_56028" align="alignnone" width="650"]
▲WHITESNAKE[/caption]
[caption id="attachment_56029" align="alignnone" width="650"]
▲SYMPHONY X[/caption]
[caption id="attachment_56030" align="alignnone" width="650"]
▲TERRORIZER[/caption]
[caption id="attachment_56031" align="alignnone" width="650"]
▲SIXX:A.M.[/caption]
初日から新旧注目アクトがステージを席巻!
まずは初日のトリを務めるSCORPIONS。50年以上のキャリアを誇るドイツの至宝である。幾多のメンバー・チェンジや引退宣言(後に撤回)など、紆余曲折はあったものの、ルドルフ・シェンカーとマティアス・ヤプスの2人のギターを核とする鉄壁のアンサンブルは今なお健在。日本では70年代から高い人気を獲得しており、来日公演を収録した名作ライヴ・アルバム『Tokyo Tapes』(1978年)も残している。いち早く彼らの実力を認めた国=日本でのライヴは、バンドとしても気合いの入るところだろう。彼らの熱演には、恒例の「荒城の月(Kojo No Tsuki)」の大合唱で応えたい。また、70年代にバンドを支えた“ギター仙人”ことウリ・ジョン・ロートも2日目に出演。どちらかのステージで共演が実現すれば、日本のファンへのこれ以上ないプレゼントとなるが、果たして……。話を初日の見どころに戻すと、もうひとつ注目のベテランが登場する。80年代を席巻したDOKKENだ。今回はオリジナル・メンバー4人が集結。ドン・ドッケンの甘い歌声と、ジョージ・リンチの鋭利なギターがコントラストを成すサウンドに酔いしれたい。さらに、結成30年を超えてついに来日を果たすドゥーム・メタルの開祖CANDLEMASS、若手でも、デビュー作の輸入盤が日本でも好セールスを記録しているSONS OF TAXAS、今年リッチー・ブラックモア率いるRAINBOWのシンガーに抜擢されたことで時の人となったロニー・ロメロ(vo)擁するスペインのLORDS OF BLACK、チュニジアのシンフォニック・メタル・バンドMYRATHなど、注目アクトが続々登場だ。多彩なメタル・サウンドを存分に堪能できる!
2日目はWHITESNAKEがヘッドライナーとして登場。昨年の日本ツアーでは、デヴィッド・カヴァーデイル(vo)のキャリアの出発点となったDEEP PURPLEのナンバーを再び採り上げたアルバム『The Purple Album』を引っ提げてのものだったため、DEEP PURPLEの曲を多く取り入れたセットリストになっていたが、今年の彼らのツアーは“THE GREATEST HITS TOUR”と銘打たれており、バンドの歴史を総括するライヴとなりそうだ。現在のデヴィッドの相棒、レブ・ビーチ(g)のテクニカルなプレイにも注目したい。テクニカルな演奏という意味では、マイケル・ロメロ(g)率いるSYMPHONY Xにも注目。そのドラマティックなサウンドは、特に日本では94年のデビュー当初から高い評価を獲得。しかし来日公演としては約18年ぶりとなるだけに、期待感が高まるというもの。しかもLOUD PARK 14への出演が決まっていたものの、スケジュールの都合でキャンセルとなっただけに、リベンジとなるステージに期待がかかる。また、世界最速とも言われるブラスト・ビートを操るピート・サンドヴァル(d)擁するTERRORIZERも見逃せない。テクニカルかつブルータルなサウンドは、メタルヘッズの溜飲を下げるものだろう。一方、ワイルドなロックンロールをご所望の貴兄には、MOTLEY CRUEのニッキー・シックス(b)率いるSIXX:A.M.が、キャッチーなサウンドと豪快なパフォーマンスで魅せてくれるはずだ。ほかにも紹介したいバンドは多いが、あとは会場に足を運んでいただき、ご自身でお気に入りのメタル・バンドを見つけてみてほしい。一口にメタルと言っても、出演バンドの音楽性は多様。必ず、自分好みのメタルが見つかるはず……それがLOUD PARKなのだ!【公演情報】
LOUD PARK 16 10月8日(土)、9日(日) さいたまスーパーアリーナ OPEN 9:30 / START 10:30 出演: 10/8(土) SCORPIONS ALDIOUS / ARMORED SAINT / BLIND GUARDIAN CAIN’S OFFERING / CANDLEMASS / CHILDREN OF BODOM DANGER DANGER / DOKKEN(Original Line Up) EXODUS / LORDS OF BLACK / MASTERPLAN MYRATH / QUEENSRYCHE / RAGE / SHINEDOWN SONS OF TEXAS / ZARDONIC / FLESH JUICER(Opening Act) 10/9(日) WHITESNAKE AMORPHIS / DARK FUNERAL / THE DEAD DAISIES DIZZY MIZZ LIZZY / ENSLAVED / KILLSWITCH ENGAGE KUNI / LACUNA COIL / NIGHTWISH / RIOT / SAVAGE MESSIAH SIXX:A.M. / SYMPHONY X / TERRORIZER / ULI JON ROTH WITH THE DEAD / NOCTURNAL BLOODLUST(Opening Act) チケット 1日券 自由席¥15,500 / Tシャツ付き¥18,500 (各税込/入場時別途1ドリンク代必要) 2日券 自由席¥27,500 / Tシャツ付き¥30,500(各税込/入場時別途1ドリンク代必要) 1日券 指定席¥17,500 / Tシャツ付き¥20,500(各税込/入場時別途1ドリンク代必要) 1日券プレミアムチケット指定席¥30,000(税込/特典付) www.loudpark.com [caption id="attachment_56023" align="alignnone" width="650"]







