「RETRO Doublewide」製品レビュー:API 500互換の1chチューブ・コンプレッサー・モジュール
本体に4本の真空管を内蔵 大ぶりのリダクション・メーターも装備 RETRO Doublewideは、同社のSta-Levelと176の良いところをミックスしたようなモノラルの真空管コンプ。API 500規格に対応しており、2スロット分を使用します。入出力段にはCINEMAG製トランスを搭載。内部の真空管はアメリカ製のNOS...
View Articleパワード・スタジオ・モニターYAMAHA HSシリーズに壁や天井への取り付け対応モデルが追加
ヤマハは、プロフェッショナル・オーディオ機器の新製品として、パワード・スタジオ・モニター「HSシリーズ」 の新モデルHS5I、HS7I、HS8Iと、ホワイト・モデルHS5IW、HS7IW、HS8IWを2016年9月に発売する。...
View ArticleIK MULTIMEDIA アナログ機器のサチュレーションを再現したプラグイン「T-RackS Saturator X」をリリース
IK MULTIMEDIAは、Mac/Windows用のプラグインT-RackS Saturator Xをリリースした。デジタル・レコーディングに、古典的なアナログ録音機器ならではの歪みと倍音を加え、暖かく存在感のあるサウンドに仕上げることが可能。10種類のモードにより、さまざまなタイプのアナログ・サチュレーションを得ることができる。 T-RackS Custom ShopまたはIK Online...
View Article【Line 6/Relay G10】“史上もっとも簡単”なワイヤレス・システムが、いよいよ発売!
この2016年に創立20周年を迎えるLine 6が、The 2016 NAMM Showで発表した新製品から、もっともコンパクトで“ワイヤレス史上もっとも簡単”と謳われるモデルが、ついに2016年6月15日に発売される。 「Relay...
View ArticleDIGIGRID IOS&DLS購入でWAVESのプラグイン充実をサポート!【2016年6月1日から7月31日まで】
メディア・インテグレーションは、最新のネットワークでDAWやPro Tools HD/HDXシステムを強力に進化させるDiGiGrid IOS&DLSの購入で、ユーザーのプラグイン充実をサポートするプロモーションを開始した。DiGiGrid IOSまたはDLSを購入してユーザー登録すると、以下の特典A、Bのどちらかを選ぶことができる。 特典A:Waves...
View ArticleIK MULTIMEDIA創立20周年記念第3弾!IRigデジタル・ギター/オーディオ製品の新規購入&製品登録で「AmpliTube 4...
IK MULTIMEDIAは創立20周年記念第3弾キャンペーンを2016年6月1日(水)より開始した。IRig デジタルギター/オーディオインターフェイス製品の新規購入、かつアカウントへの製品登録すると116機種のギア・モデルを搭載したプラグイン・ソフト、AmpliTube 4 Deluxe(Windows/Mac)が無償提供される。 [caption id="attachment_52951"...
View Article「NOVATION Circuit」製品レビュー:2シンセ+4リズム・マシンという仕様のダンス・ミュージック生成機
単三電池×6でも駆動可能 的を絞った計128の音色を搭載...
View ArticlePro Toolsソフトウェアの操作性を拡張するコントロール・サーフェスAVID「Protools | Dock」発売
AVIDはコントロール・サーフェス「Protools | Dock」の発売を開始した。iPadと統合することで、ミキシング・プロジェクトのスピーディな編集に欠かせない素早いタッチ・スクリーンとフェーダーやノブ、ジョグホイールなどによる高精度のコントロールが可能。また、Pro Tools | S3と併用すれば、新しいタッチ・ワーク・フローとカスタム・コントロールも可能になる。 なお、Pro...
View Article6月、7月に開催される全国の音響、映像関連イベント情報
6月、7月にかけて音響、映像関連のイベントが全国で開催される。 ■東北映像機器フェスティバル 2016 2016年6月2日(水)、3日(木) 仙台:仙台国際センター展示棟 http://www.tohoku-eikyo.or.jp/ ■関西放送機器展 2016年6月23日(木)、24日(金) 大阪:ATCホール(大阪南港) http://www.tv-osaka.co.jp/kbe/...
View ArticlePLUGIN-ALLIANCEプラグインの21製品が最大88%オフ!
M.I.DはPLUGIN-ALLIANCEのプラグイン21種の大幅ディスカウント・セールを開始した。 ロングセラーを記録するBrainworx社の人気プラグインから、Lindell PluginやMillennia、SPLなどハードウェアを忠実に再現したアナログ・エッセンス溢れるプラグイン・ソフトウェアの数々がお得に購入できる。 ※セール中は複数製品購入によるDynamic...
View Article「DAVE SMITH INSTRUMENTS Sequential Prophet-6...
コンパクトなボディに機能を凝縮 伝統の“SYNC”“POLY MOD”も搭載 まず外観ですが、つまみがたくさんついている割にコンパクトで、中身が詰まっている感じがします。つまみはオリジナルのProphet-5のものを小型化したようなデザインで、スイッチ類のレトロな形状もそそります。個人的にはあえて液晶画面を搭載していないところも好みです。...
View Article音響特機、MACKIE.製品を平均20%値下げ
音響特機MACKIEブランドグループは、ミキサーやスピーカーなどのMACKIE.製品を6月3日より値下げする。 対象製品はミキサー、スピーカー、DAW関連製品などのほか、アクセサリーなども含まれる。製品価格はオープン・プライスだが、市場予想価格は平均で20%前後下がることになる。 新旧市場予想価格の比較表はこちらのPDFを参照のこと。 [関連リンク] MACKIE. 日本語公式ページ...
View Article「UNIVERSAL AUDIO Apollo Twin USB」製品レビュー:Windows専用となったApollo TwinのUSB 3.0接続モデル
USB 3.0環境が必須だが インストール自体は手軽に行える Apollo Twin...
View Article「ROGER LINN DESIGN Linnstrument」製品レビュー:XYZの3軸構造によるタッチ・センシティブMIDIコントローラー
3Dで指の動きをセンシング可能な 25×8マスのパッドを装備...
View Article2016年6月第1週のニュースまとめ
新製品ニュース ■ ロータリー・スピーカー・シミュレーターのペダル・エフェクトNEO INSTRUMENTS「Minivent II」 フックアップは、NEO INSTRUMENTS のロータリー・スピーカー・シミュレーター 「Minivent II」を2016年6月10日(金)に発売する。 → つづきはこちら ■ MCDSPのプラグイン「6050 Channel Strip」「SA-2...
View Article「ROLAND System-500 Complete Set」製品レビュー:System-500シリーズ5機種と電源/ケース/ケーブルのセット
計6ch同時出力可能な512 独立した2基のフィルターを搭載した521 ●SYS-512 VCO:16HPに2基のVCOが収められています。最上段にはSQUARE、TRIANGLE、SAWTOOTH それぞれの波形出力が装備されているので、1VCOごとに3つの出力、計6チャンネルを同時に使用可能です。SQUARE波形にはPULSE...
View ArticleBOSE、ワイアレスのノイズ・キャンセリング・ヘッドフォン、スポーツ・ヘッドフォン発売
BOSEは、ワイアレス・ノイズ・キャンセリング・ヘッドフォンを2機種、ワイアレス・スポーツ・ヘッドフォンを2機種発表した。 ワイアレス・ノイズ・キャンセリング・ヘッドフォン 以下の2機種において共通するのはワイアレスとノイズ・キャンセリングを兼ね備えている点。 QuietComfort 35 Wireless Headphones 2016年6月24日(金)発売予定 販売価格...
View Article