Quantcast
Channel: サウンド&レコーディング・マガジンWeb
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2603

SOUNDCRAFTのアナログ・ミキサー=Notepad Series発売

$
0
0
SOUNDCRAFTのアナログ・ミキサー、Notepad Seriesが発売される。入出力数や機能が異なる3モデルをラインナップ(すべてオープン・プライス)。同社上位機種譲りの高品位なマイクプリを搭載しており、広いヘッドルームと低ノイズを実現。温かみのあるブリティッシュ・サウンドを継承しているとのことだ。 モノラル入力はXLR/フォーン・コンボ端子。48Vファンタム電源供給を常時XLR接続先へ供給する。Hi-Z入力もでき、エレキギター/ベースなどを直接接続することが可能。出力はマスター・アウト(XLR)のほか、ソースやモノラル/ステレオの切り替えが可能なモニター出力またはAux出力+ヘッドフォン出力を備える。 モノラル入力には3バンドEQ(Notepad-5は2バンド)とハイパス・フィルター(100Hz)を装備。中域のEQはブースト時に広いQ、カット時は狭いQとなる。Notepad-8FX / Notepad-12FXはLEXICON PROのエフェクトも内蔵。リバーブやディレイ、コーラスなどを使って、Notepad上で音作りを積極的に行える。 3モデルともUSBオーディオ・インターフェース機能を搭載。Notepad-5およびNotepad-8FXは2イン/2アウト、Notepad-12FXは4イン/4アウトとなっている。Windows/Mac/iOS/Androidに対応しており、マルチトラック録音を行ったり、Auxアウトを使ってヘッドフォンへクリックなどを送ることが可能だ。   Notepad-5 入力数:モノラル×1系統、ステレオ×2系統 オーディオ・インターフェース入力数:2イン/2アウト Notepad-8FX 入力数:モノラル×2系統、ステレオ×3系統 オーディオ・インターフェース入力数:2イン/2アウト Notepad-12FX 入力数:モノラル×4系統、ステレオ×4系統 オーディオ・インターフェース入力数:4イン/4アウト   問合せ ヒビノプロオーディオセールス Div. https://proaudiosales.hibino.co.jp サウンドハウス www.soundhouse.co.jp

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2603

Trending Articles